講演会の開催案内や、過去の様子をご案内します。
■講演会の目的
アスペルガーADHDの25歳の娘(現在大手コンサル会社会社員)を療育し、夫もADHDアスペアルガーの家庭の主婦からNLPプロフェッショナルコーチ・NLPマスタープラクティショナーとなりました。
NLPの心理ワークを実践し、自らのカサンドラや夫や娘にも効果的であったことや、どんな家庭や職場の環境にも取り入れやすいこと、そのコツなどをお伝えすることです。
<内容>
生き方など心やコミュニケーション、
家庭や職場での人間関係などを
テーマにしたセミナーや講演を行っています。
全国出張も致します。
学校教職員・生徒・PTA向け講演会をお受けしています
カサンドラのための茶話会&勉強会の開催をご希望の方へ
NLPとは・・・
神経言語プログラミング(Neuro-Linguistic Programming)のことで、リチャード・バンドラーとジョン・グリンダーによって開発された心理療法です。NLPは近年、心理資格や自己啓発のセミナーで活用されています。
詳しくは下記リンクのサイトにどうぞ。
https://ameblo.jp/mokurensan20008/entry-12275814978.html
■一流の人と同じ結果が得られる
■コミュニケーションがうまくいくようになる
■モチベーションが上げられる
■リーダーシップが取れるようになる
などの効果があるとされています。
こんな方にお伝えしたい
・学校の先生に
・アスペルガーが家族にいるひとに
・障害者施設の職員に・・
・アスペルガーや発達障害をケアしている人に向けて
・発達障害本人にも
講師:カウンセラー 田中 ジュンコ
【取得資格】
★米国NLP協会認定NLPプロフェッショナルコーチ
★米国NLP協会認定NLPプラクティショナー
★トランザクショナルアナリスト(交流分析カウンセラー)
★色彩心理診断士(リュッシャーカラーセラピスト)
★教育カウンセラー
★中学高校国語教師
本来の心理学の知識に加え、発達障害の知識、アスペルガーの理解、そして、カサンドラの知識が豊富です。
*カサンドラとは、パートナーが発達凸凹(アスペルガーなど)でコミュニケー ションが構築できないストレスから起こる抑鬱状態(カサ ンドラ情動剥奪状態)のことです。
開催案内
講演会・勉強会のご依頼について
上記講演会の他
○学校教職員・生徒・PTA向け講演会
○カサンドラのための茶話会&勉強会の開催
もお受けしています。
過去開催の講演会の様子
【2018年7月 東京池袋開催】「旦那さんはアスペルガーでも大好きです!」講演会
東京池袋 「 豊島区男女平等推進センタエポック10」で開催しました。
【2018年4月 愛知刈田開催】「旦那さんはアスペルガーでも大好きです!」講演会
愛知刈田 「 NPO法人きふと」で開催した様子をご紹介いただきました。
カサンドラ症候群支援プロジェクトなど活動されており、講演のご依頼をいただきホームページでも講演会の様子をご紹介していただきました。
【2017年10月 東京青山開催】「旦那さんはアスペルガーでも大好きです!」講演会
【2017年7月 東京池袋開催】「旦那さんはアスペルガーでも大好きです!」講演会
東京池袋「豊島区男女平等推進センタエポック10」での開催の様子